お薬手帳【今さら聞けない3つのメリットを解説】

2020年11月1日

あなたが薬局などで薬をもらう時に

お薬手帳はお持ちですか?

と聞かれたことありませんか?

私はつい先日歯医者で親知らずを抜いたあと、薬を貰うために薬局へ行った際に言われました。その時は家に忘れていたのですが、そういえばお薬手帳って持っているとどうなの?何かメリットあるの?と疑問に感じました。

今回の記事では今さら人には聞けないお薬手帳について詳しく解説していきます。

柴コロ太
柴コロ太

こんな方におすすめ

  • お薬手帳についてあまり知らない人
  • お薬手帳を持つメリットが知りたい人
  • 紙の手帳を持参するのが面倒だと感じている人

 

まずがお薬手帳とは何か?というところから解説していきます!

柴コロ太
柴コロ太

お薬手帳とは?

お薬手帳とは、「いつ」「どこの病院で」「どんな薬を処方したのか」を記録しておく手帳です。

薬局にて無料で作ってくれるので、自分でノートなどを準備する必要はありません。

このお薬手帳はどこの薬局にでも持って行くことができるので、薬局毎に作る必要もありません。1冊あればOKです。

なぜ薬局でお薬手帳を見せるのか?

お薬手帳は先述した通り、患者さんが服用する「薬の情報」を記録するためのものです。

現在使用中の薬や過去に使用した薬の情報が記録されるので、患者さん自身が薬の情報を確認することができます。

特に重要なのが医師や薬剤師が患者さんのお薬手帳を見ることで、服用中の薬や過去のアレルギー歴などを把握することができる点です。

薬の重複や飲み合わせのチェック、アレルギーや副作用を口頭での確認だけでなくお薬手帳からも確認することができます。患者さんにとってはより安心した薬物治療を受けることができます。

柴初心太
持っていくのを忘れたり、持ち歩くのが面倒だ…

お薬手帳って何かメリットがあるの?

お薬手帳を持つメリットを3つ解説します。

柴コロ太
柴コロ太

お薬手帳 3つのメリット

金銭面

まず1つ目のメリットは、金銭面です。

令和2年度診察報酬改定により3ヶ月以内に同じ薬局に行く場合、お薬手帳も持参する人は自己負担額が安くなるようになったそうです。

金額としては、3割負担の人で30~40円ほど安くなります。月1回だけ安くなるわけではなく、持って行くだけで毎回安くなるので必ず持参するようにしましょう。

1回だけで見るとあまり安くなったという感じがないかもしれませんが、毎月薬局に行く人などは年間で見てみると金額に大きな差が出てきます。

柴コロ太
柴コロ太

健康面

2つ目のメリットは、健康面です。

異なる病院で同じ種類の薬を出せれていても違う薬局で薬をもらっている場合、薬剤師の人が把握できないケースがあります。

そういった場合、必要な量以上の薬を服用してしまうという場合があります。

柴初心太
その場合どうなるの?

薬が早く効きそうですが、副作用が起きる可能性が高くなります!

柴コロ太
柴コロ太

お薬手帳を持参することで、現在使用している薬を薬剤師が把握することができます。

よって、同じ種類に薬を飲んでしまうことによる副作用を防ぐことができます。

緊急時

最後のメリットは緊急時です。

旅行先で体調不良や病気になってしまった時や地震・台風などの災害により避難した時、街で倒れてしまった時などの緊急事態の時でもお薬手帳があることで飲んでいる薬を正確に伝えることができます。

薬によっては一緒に飲んではいけない薬があるため、お薬手帳を普段から持参していることで自分の身を守ることにも繋がります。

金銭面だけでなく健康面でも有益なので、病院に行く時だけでなく普段から持ち歩くことをオススメします。

柴コロ太
柴コロ太
柴初心太
自分の身は自分で守る!ですね。

お薬手帳 さらに有効活用する方法

お薬手帳には、市販の薬や病院で出してもらった薬を使って出た副作用や食べ物などのアレルギーを記入する欄があります。

記入しておくことで、避けることができる副作用もあります。お薬手帳をお持ちで何か当てはまることがある人は必ず記入するようにしましょう。

また、いつも飲んでいる薬が余ってしまう場合も手帳に記入しておきましょう。薬剤師が把握しやすくなり、薬の日数を調節してくれます。必要以上の薬をもらうことは自己負担額が無駄に増えてしまうので、余っている薬があればお薬手帳に記入しておきましょう。

柴初心太
お薬手帳が大事なのはわかったけど、常に持ち歩くのは面倒だ…

現在はお薬手帳のアプリもあるので、ぜひダウンロードしておくことをオススメします。

柴コロ太
柴コロ太

電子版お薬手帳 メリット・デメリット

現在は紙のお薬手帳がまだまだ主流ですが、今後は電子版が広がっていくと思います。

電子版のメリットは、常に持ち歩くスマートフォンにアプリをダウンロードすることで簡単に持ち歩けることです。紙のお薬手帳は忘れやすくても、スマートフォンを忘れるということは少ないと思うので長期にわたる服薬履歴管理が可能となります。

旅行先や勤務先で普段とは異なる病院を受診した場合であっても、薬剤情報を伝えることができる点は大きなメリットです。

デメリットは、全ての薬局が対応している状況ではないということです。アプリの仕様や使いやすさの改善が進んでいる過程なので、いずれこのデメリットは解消されのではないかと考えています。

お薬手帳 オススメアプリ

柴初心太
どのアプリがいいのかな?

お薬手帳アプリは様々な企業・団体からリリースされています。

柴コロ太
柴コロ太

2019年にNTTドコモと日本薬剤師会の電子版お薬手帳のサービスが統合されました。今後もサービスの統合などが進むと予想されるので、使いやすい業界大手のサービスを利用するのがオススメです。

・日薬eお薬手帳:日本薬剤師会が運営(NTTドコモサーバーを利用)

・お薬手帳プラス:調剤薬局大手の日本調剤が運営

・EPARKお薬手帳アプリ:薬局運営をサポートするEPARKヘルスケアが運営

他にも薬局やドラッグストアのお薬手帳アプリがありますが、データ保管先はNTTドコモで共通しています。

アプリの主な機能・使い方は同じなので、好みの機能やデザインで選んでみてください。

柴初心太
アプリは月額料金がかかったりするの?

どのアプリであっても、無料で使うことができます。

柴コロ太
柴コロ太

アプリによっては薬の効能・効果や副作用を調べたり、飲み忘れ防止アラートなどの機能が付いたアプリもあります。これらについても無料で使うことができます。

まとめ

今さら聞けないお薬手帳のメリットについて解説しました。

お薬手帳を利用することで、患者さんの費用負担が軽減されます。

もちろん健康に過ごし、病院に行かず薬を貰わない生活を送ることが一番ベストではありますが、体調不良などで病院に行かなくてはならないという状況には誰しもがなることでもあります。

お薬手帳は自分自身を守るために継続して使うことが大切です。

お薬手帳に記録された情報を適切に伝えることで最適な薬物治療へと繋がります。

まとめ
  • お薬手帳は「金銭」「健康」「緊急時」のために常に持ち歩こう!
  • 同じ薬局に3ヶ月以内に行く場合、安くなる
  • 電子版のお薬手帳 始まりました!

最後までご覧いただきありがとうございました。

便利になりつつある電子版も登場しているので、これを機にご自身で管理してみてはいかがでしょうか?

-暮らし, 雑記
-, , , ,

© 2024 【情報どっとためこむ】0から始めるサイクルライフ