この記事の内容
- クロスバイクってなに?
- クロスバイクのメリット
- クロスバイクのデメリット
通勤や通学でクロスバイクの利用を考えている。
ロードバイクは高価なので、まずはクロスバイクから始めてみたい。
ロードバイクとクロスバイクのどっちを買うべき?
と、考えていませんか?
僕自身、クロスバイクに2年間ほど乗った後にロードバイクへ乗り換えました。
その際にクロスバイクを手放してしまいましたが、少し後悔しています。
と、思っていましたが、ロードバイクにはないメリットがクロスバイクにはあります。
今回の記事では、ロードバイクとクロスバイクそれぞれに乗ってみて感じた「クロスバイクのメリット・デメリット」について解説していきます。
こんな人におすすめ
- クロスバイクの購入を考えている人
- メリット・デメリットが知りたい人
さっそく解説していきます。
目次
そもそもクロスバイクとは?
クロスバイクとは、初めての人でもスポーツバイクを楽しむことができるように作られています。
ロードバイクとマウンテンバイクの中間的な位置づけの自転車です。
ロードバイクとマウンテンバイクを組み合わせたバイクであることから、クロスバイクと呼ばれているようです。
様々なシーンで使えるので、オールマイティーな自転車です。
ハンドルが一直線の形状で握りやすく安定感を確保しやすいので、スポーツバイクに初挑戦の人でも乗りやすい自転車です。
ロードバイクと比べるとタイヤ幅も太いので、ちょっとした段差も乗り越えることができます。
体を起こした姿勢で周囲の状況を確認しやすいという特徴があります。
クロスバイクのメリット
クロスバイクのメリットは全部で5つ!
クロスバイクのメリット
✔運動になる
✔気軽に始めることができる
✔ロードバイクと比較すると値段が安い
✔行動範囲が広がる
✔街中でも安心して乗れる
運動になる
クロスバイクは、楽しみながら運動できるというのが一番のポイントです。
運動を始めるのが辛いと感じてしまう人や時間が取れずに中々運動が続かないという人でも出勤時やお出かけなど、移動そのものを運動にすると一石二鳥です。
最初はママチャリと比較すると高いサドルに困惑するかもしれません。
少しすると慣れてくるので、坂道に挑戦してみたり長い距離に緒戦してみると良い運動になります。
楽しく漕いでいると「気づいたらこんなに走っていたの!?」なんてこともよくあります。
ロードバイクと比較するとスピード感はありません。
しかし、今までママチャリなどの「シティサイクル」しか経験がない人にとっては、クロスバイクのスピード感は魅力的です。
気軽に始めることができる
ペダルを漕ぐ負担を減らすために、電動自転車を検討する人もいるかと思います。
しかし、電動自転車は25kg~35kgと重量がネックにもなります。
充電が切れてしまった電動自転車は、ただただ重いだけですよね?
それに対してクロスバイクは、10kg~15kgと比較的に軽いとうのが特徴です。
ギアを状況に応じて変えていくことで、坂道であっても楽に漕ぐことができます。
小回りが利くという特徴もあります。
また、クロスバイクやロードバイクなどのスポーツバイクは、おしゃれでカッコよくきまります。
最近では女性向けの自転車ウェアが増えてきているので、クロスバイクに乗った際にファッションを楽しみながら楽しむことができます。
ここ最近では、通勤などでクロスバイクを利用している女性が増えてきているなという印象があります。
ロードバイクと比較すると値段が安い
ロードバイクは、エントリーモデルと言われているものでも10万円~15万円します。
僕自身、初めてのロードバイクはヘルメットなどの必需品含めて18万円しました。
スポーツバイクが初めてという人からすると
と、考える人が多いかと思います。
スポーツバイクは、「ハマるかハマらないかのどちらか」だと思います。
僕もいきなりロードバイクを買ってハマらなかったらどうしよう…という思いからクロスバイクを購入しました。
クロスバイクであれば5万円前後で購入することができます。
5万円であれば、電動自転車よりも安く購入することができます。
スポーツバイクに興味がある人で、いきなりロードバイクを買うのが不安だという人はクロスバイクに乗ってみましょう。
行動範囲が広がる
クロスバイクはママチャリと比べると車体も軽く走行性に優れているので、ある程度の距離を走ることができます。
普段は車や交通公共機関を利用して訪れていたような場所でも、クロスバイクなら行けてしまいます。
道中で見落としていたお店や新しくできていたお店というものを見つけることもできます。
僕自身も、身近にこんなお店あったの!?というのを何度も体験しています。
車だとつい見過ごしてしまうことでも、クロスバイクでは見つけることができる場合もあるので新規開拓という別の楽しみもあります。
また、人によってはクロスバイクで日帰り旅行やキャンプに挑戦する人もいるようです。
クロスバイクは、今まで近場への移動手段という自転車の概念を覆してくれる乗り物でもあります。
街中でも安心して乗れる
ロードバイクはパンクのリスクを回避するために、凸凹な路面や段差を極力避けて走行します。
クロスバイクであれば、そこまで気をつかうことなく走行することができます。
もちろん、絶対にパンクしないというわけではないので、段差などには注意が必要にはなります。
通勤で自転車を使うという人は、高速走行かつ長い距離を走りやすいクロスバイクがオススメです。
ロードバイクよりもパンクリスクが低いので、安心して乗ることができます。
最初にクロスバイクを手放して少し後悔と書きましたが、この通勤の部分でクロスバイクを残しておけば…と感じています。
ロードバイクの場合は盗難の心配などもあるので、やはりクロスバイクを残しておけばという思いが少しあります。
趣味ではロードバイクを乗っているけど、通勤はクロスバイクを使っているという人は意外と多いんだそうです。
クロスバイクのデメリット
ここまで、クロスバイクのメリットについて解説しました。
ここからは、デメリットについてもしっかりと解説していきます。
ロードバイクを乗ったからこそ感じるデメリットは全部で3つ!
ロードバイクのデメリット
✔ロードバイクに比べると巡行速度が遅い
✔フロントギア3枚もいらない
✔やっぱり坂道は辛い
ロードバイクと比べると巡行速度が遅い
当然のことですが、ロードバイクと比べる遅いです。
ロードバイクと比べると、巡行速度が5km以上は確実に遅くなってしまいます。
僕自身、ロードバイクを購入した時に速度の違いを検証しました。
ロードバイクを普通に走って28-30km/hなのに対して、クロスバイクでは23-25km/hでした。
ロードバイクの場合はビンディングペダルなどを使っている影響もあるかもしれませんが、クロスバイクは頑張って踏んでもなかなか進みません。
ロードバイクのほうがはるかに軽いので、当然といえば当然です。
姿勢もロードバイクのように前傾姿勢ではないので、風の影響による空気抵抗が大きく速度が出にくい要因となっています。
それでもママチャリしか乗ったことがないよという人からすると、速度は速いので気にするほどではないかもしれません。
フロンギア3枚も必要ない
クロスバイクのフロントギアは3枚あるのですが、正直中間のギア以外は基本的に使いません。
峠から平坦な塗装路を走るロードバイクですらフロントのギアは2枚です。
街乗りがメインとなるクロスバイクにフロントギア3枚は正直なところ、個人的には「ムダ」です…。
フロントはシングルで十分です。
整備する際もその方が楽チンです。
僕が勝手に思っているだけですが、リアの枚数が少ないのを少なからず誤魔化しているのかなと思っています。
クロスバイクのリアは7枚なので、
3枚×7枚=21枚
こう見ると、変速多い!ってなりますよね?
僕はこの心理に見事騙されました…
やっぱり坂道は辛い
ロードバイクだとさほど疲れずに登れる坂道でも、クロスバイクだとキツいです。
ママチャリからクロスバイクに乗り換えなら軽快に感じますが、ロードバイクからクロスバイクとなると正直疲れの度合いが違います。
やはりロードバイクとクロスバイクの重量差が大きく影響しています。
車体によっては、3-5kgほど変わってきます。
3-5kgも変わると、その差は歴然です。
坂道ともなるとなおのことです。
ロードバイクを極力軽くしようとする人の気持ちがよくわかります…。
まとめ
クロスバイクのメリット・デメリットについて解説しました。
結論として、クロスバイクは今までママチャリしか乗ったことがないという人にとっては相当快適に走れる自転車です。
しかし、ロードバイクに比べると速く走れないし疲れやすいです。
個人的解釈として、クロスバイクは街乗りをより快適に走ったり、近場を快適に走るための自転車だと思います。
もちろんロングライドも可能ではありますが、相当な脚力や体力が必要になってくるのかなと思います。
日頃の運動不足を解消したい、通勤などで使いたいという人にはクロスバイクが適正ではないでしょうか?
手軽にスポーツバイクを体験したいという人にもオススメです。
街乗り用としてクロスバイクを買いなおしたいな~と思う今日この頃です。
もちろん、乗って楽しいのは間違いなくロードバイクなんですけどね♪
まとめ
✔気軽に始めることができる
✔ロードバイクに比べると安い
✔行動範囲が広い
✔ロードバイクよりも遅い
最後までご覧いただきありがとうございました。
クロスバイク購入前にメリット・デメリットを知っていただければ幸いです。